写経会のおすすめ
写経とは、仏様の教えが書かれたお経を書き写すことです。宗祖弘法大師様ご真筆の『般若心経』を一字一字丁寧に書写し、当山御本尊『聖観世音菩薩』に奉安して頂いて仏様とのご縁を結んで頂きます。
大須観音の写経は、お大師様の字を薄く印刷した用紙をご用意しておりますので、初めての方でも書きなぞるだけで、綺麗な書体を体験することが出来ます。
日々の忙しさを忘れ静かな空間で集中し書くことで、心と身体をリフレッシュして頂けます様、おすすめ申し上げます。
![]() |
写経会のご案内
日時 : 令和2年9月28日(月) 午前10時~11時半(90分)【終了しました】
場所 : 本堂1階ホール(イス席)
定員 : 20名(予約制)※密集を避ける為、人数を減らして開催致します。
予約 : 本堂1階 寺務所 9時~17時
電話予約 052-231-6525 (9時~17時)
写経題: 『般若心経』
志納料: 1,000円
※必要な道具はすべて用意してありますので、持ち物は不要です。
※新型コロナウイルスの感染が大幅に拡大し、皆様の安全が確保出来ないと判断した場合、
中止とさせて頂く事がございます。あらかじめご了承下さい。
前回の写経会のようす
![]() |
|
令和2年9月28日 写経会 | |
次回の開催については改めて更新をさせて頂きます。 |